アイディア・ヒント・暮らしの知恵.com

創造的なアイディアや便利なヒントを日常生活に、活かすための注目情報サイトです。

温故知新・アナタの心は、デジタル化されていませんか?

 ★ 温故知新・おんこちしんとは、何ですか?


  「 孔子が、【 先生になる資格 】を 説いた 」


※ 古きを温(たず)ねて、新しきを知らば、もって師たるべし 



  ● 古い昔のことを研究して、その中から新しい価値を


    発見し、その真価を現在に活かすことが大切だ 。



    こんにちわ、シンリヤンこと 佐藤です。



  ※ IT/AI時代の昨今、便利さに頼りきりの風潮


   「 温故知新 」の真理を思い起こし、考える時だ。 



  ● アナタの心は 【 デジタル化 】 されていませんか ?


    ※ スマホ・パソコン ・・・ IT ・ AI と、20世紀から


      21世紀にかけて、目まぐるしく 進化と変化を来した。


    ※ 【 デジタル化 】 されていること自体を、非難するもの


      ではない事を、ご理解いただきたい。それは ・・・・・


    ※ デジタルとは ? 【 基本 】 を しっかりと ご認識


      いただいているか ? です。ここで、基本について


      偉そうに、講釈するつもりはありません。


   ●   私が理解しているその一端を、述べてみたいのです。


    ※ 我が国は、古来から 【 そろばん 】 を 計算に


      使用して、長いこと習慣化されていました。そのうち・・・


     【 計算機 】 なるもの・・・ 数字のボタンを押して、


     +・ − ・ × ・ ÷ 記号のボタンを押して操作する


     何桁の数字でも、あっという間に計算の答えが出る。


    ※ そうこうするうちに ❝ そろばん ❞ は、時代のスピードに


      合わなくなって、衰退していった。


    ※ つまり、計算機は そろばんが ❝ アナログ式 ” で


      その数字を 【 そろばんの ❝ 球 ❞ 】 で、動かす


      【 演算 】 を、計算機の中で処理している。


    ※ 長くなるので、この辺にしてやめておきます。が ・・・・・


      デジタル化された 【 計算機やコンプーター 】 技術に


      おいても、 必ず 【 演算処理 】 【 解析処理 】 と


      言う、人間の 【 脳内処理同様 】 システム機能が


      厳然と ❝ 働きとして存在 ❞ することを、あらためて


      ご理解願いたい。



  ● 人間の心 ( 思いや感情 ) が、 ❝ 0 か 1 ❞ か


     つまり、あるか・ないかという、簡単扱いで済むものか ?


   ※ 古来から、 ❝ 言い習わしに ❞ 次のような語句がある。



    ◆ 時 ( 時間 ) が、解決してくれる。


    ◆ せいては ( 慌てては ) 事を 仕損じる ・・・


      失敗や・過ちを犯してしまうということ。


    ◆ 急がば、回れ ・・・ 急な要件を済まそうと近道を


      選んだが ・・・ 渋滞に、阻まれた。その時に、回り道を


      選んで、急用を済ませる事を 例えたもの。



   ● 現在に 当てはめるなら、スマホや パソコンでつい ・・・


     ❝ クリック ❞ してしまったばかりに ・・・・・ えらいことに


     まきこまれてしまう ・・・ 失敗を起こしてしまう ・・・一息


     【  】 を 取る、心のゆとりを 持ちたいものである。