アイディア・ヒント・暮らしの知恵.com

創造的なアイディアや便利なヒントを日常生活に、活かすための注目情報サイトです。

#ネットビジネス上の架空・詐欺請求は (WEB上のみならず) 郵送(DM)でも、迫り来ます。

 $ ネットビジネス上の架空・詐欺請求は



   (WEB上のみならず)



  郵送(DM)でも、迫り来ます。


※ 以下に、私が実際に「架空・詐欺請求」を
  経験・体験した事実を報告し、お悩みのかたの
  ご参考になれば、幸いです。


  これは、昨年7月頃から「ハガキ請求」ノコピー


  ●あなたにとって身に覚えがないものは


   「架空請求または詐欺」です


   ■架空請求だったら無視するのがいいのか


    当然無視して下さい


   ■架空請求でない場合どうすればいいのか


    身に覚えがあっても見ただけで個人情報を


    入れていなければ問題はありません


    ーーーメアドは盗まれています


   ■至急身辺調査及び強制執行の法的措置に移ります


    これは脅しです。


    脅して返信させ個人情報を


    入手しようとしているのです


   法的措置に入る場合は簡易書留でしか届きません。


  ※ 上記「文章」は、郵送(ダイレクトメール)で


    ラインヤフーから「架空・詐欺請求」が


    届き出した、当初に「WEB上で質問」お尋ね


    した回答の、内容一部ご紹介です。


  ※ 心当たりがないなら「無視してください」


    無視していました。が、一考に止む気配がなく


    「請求はがき」が送達されました。


  ※ 2024年、明けて2月に「弁護士法律事務所」


    から、「受任通知兼請求書」が届きました。
   

 




  ■ 昨年後半から「架空・詐欺請求」が始まってから


    無視(支払いはしない)を続けるばかりではなく


    とった手段は・・・・・


  ① Yahoo!プレミアム会員の「登録」の有無を


    Yahooサイトに確認=登録なし。


    ※ WEBメールで、問い合わせするも、


     2024年3月末現在も「回答」無し。


  ② 請求となる利用がされているか確認


    利用はなく、請求発生根拠も無し。


  ③ 弁護士法律事務所からの「受任通知兼


    請求書記載」、当方が利用しているとされる


    アカウント(URL)に、念のためアクセス


    してみた・・・私とは、全く無関係の


    サイトが、販売サイトをアップしていた。


   ※ URLをアレンジ悪用して「運用」していた。


  ■ 上記①~③まで調べ上げた証拠内容を


    ダウンロード、プリントアウトを実施した。


   ※ この資料を「当該弁護士法律事務所」へ


    架空請求・詐欺請求に当たる旨申し添えて


    「支払い義務の無い」論拠を送達した。


   ※ ラインヤフーかどうかは判然としないものの


    貴法律事務所が「請求事実を精査無く」


     鵜呑みに「受任請求」続けるなら、当方としても


    「法的手段」を取らざるを得ないと通告した。


  ※ 2024年3月末現在「請求はがき」の送達は


    あっていません。


  ※ 消費者庁・消費生活センターなど、頼りになるものと
    信じて「連絡相談」実施したが、思惑は見事外れました。
   なんと、「 あなたの支払い漏れを確認してください 
    親身に応対する、余裕もゆとりも「知識」すら
   無いのだと、そう思わざるを得ませんでした。


 ● 大災害に限らず「自分の命は・自分で守る」


  肝に銘じた次第です。



# 楽天春のファッション http://www.rakuten.co.jp/brandear-store/