アイディア・ヒント・暮らしの知恵.com

創造的なアイディアや便利なヒントを日常生活に、活かすための注目情報サイトです。

#交通事故記事の教訓 人格は変化するもの

交通事故記事の教訓 人格は変化するもの


  こんにちわ、シンリヤンこと佐藤です。


 ゴールデンウイークも半ばとなる
帰省ラッシュも、明日(5月3日)あたりから 
混雑・渋滞がはじまりそうだ。


楽しいお休み期間中の、痛ましい事故が
報じられている。
 何件かあるのだが、ヤフーニュースから
ピックアップして「感想」を書いてみます。



【 記事引用文 】
自称同市菱町の大学院生遠藤瞳さん(23)の運転する乗用車が、同町の中学生久米美那音さん(13)が乗る自転車と衝突した。久米さんは頭部を骨折し意識不明の重体。


 県警によると、久米さんがコンビニを出て市道を横断しようとした際、右から来た車とぶつかったという。・・・ここまで、引用文。



 「 感想文 」
   
   私も、ほぼ毎日「 車の運転 」をする。
  上記と同じような「 事故になりそうな経験 」が
   週に「 1回平均 」経験する。


  ※ 私の場合は ・・・・・
   自転車が 「 歩行者横断道路 」を
    歩行者が通るぞとばかりに
   車の「 右・左折 」を制して
    ぶつかりそうになりながら、通行する。


  ● 歩行者横断道路は「 歩行者用 」
   自転車は「車両」の部類・・車道を通る。
    交通ルールは、通り一片ではない。
   歩道でも、自転車通行「可」はある。
    もちろん、ここを「車両」走行はない。
    横断はあってもだ。


   ● 自転車も車両も人「人格」が、乗って走る。
    免許の新規取得・更新・返納などがある。
     自転車も車両も「免許証」が運転走行する
    のではなく、その人「人格」が運転する。


   ● 「 人格 」が、自転車でも車両でも
     乗って走るものだ。それが・・・



    「 人格 」が 時折変化するからこわい
     起こらなくても良い「事故」が起こる。


   この事を十分に認識して、明日からの「運転」に
    臨みたい!肝に銘じる。
   この事が「自分の命は自分で守る」要諦だから。


    この度もここまで読んで頂き感謝します。
     ありがとうございました。