アイディア・ヒント・暮らしの知恵.com

創造的なアイディアや便利なヒントを日常生活に、活かすための注目情報サイトです。

#本格的な冬に向けての 防寒対策は 防風と寒気対策がコツだ

  ● 本格的な冬に向けての 防寒対策は 防風と寒気対策がコツだ



   ※ 予算がある・無しにも関係するが、防風と寒気は窓の外に


     対策するのがコツと心得たい。




   ※ 窓の外・・・つまり、雨戸があれば「 窓 」との間に


     「 断熱材 」を 貼り付ける。この時・・・



     雨戸と窓の隙間(間隔)を、あらかじめ確認すること。



     貼り付けも、雨戸の外側は「 NG 」である。



    ■ 雨戸も施行物件によっては、木製やアルミ製などある。



      いずれにしても、窓との隙間(間隔)によって


      断熱材の選び方が違ってくる。




      「 間隔 」があれば、厚みのある「 断熱材 」を


      薄手なら「 アルミ箔系統のもの 」を 選ぶこと。



    ■ 断熱材の選定が済んだら、いよいよ「 貼り付け 」となる。



      あくまでも「 季節的なシーズンもの 」本格厳重施行が


      防寒対策ではない。



     ※ 貼り付け面の ホコリやごみを 取り除く。


       仕上げに「 洗剤でふきあげ 」が重要となる。



     ※ 貼り付け固定用には「 布製のガムテープ 」


       できれば、より強力な両面タイプがおすすめである。



     ※ ここで、注意して頂きたいのが・・・


       雨戸を開閉する時に、張り付けた「 断熱材 」が


       窓面にあたって、はがれたりめくれたりしないことが


       「 施行ポイント 」と なります。


      ● 重要注意点



        ■ 大きな部屋で「 窓面も大きく 」 数か所の窓面が


          ある場合は、北側と西側を主体に考えたい。



        ■ 台所の裏木戸や出窓がある部屋は、部屋の内側から厚手の


          断熱材を 貼り付けする方法でも効果は期待できる。


          もちろん「 遮光カーテン 」の利用も効果ありです。



  ■ 大小の部屋があって、大きな部屋が北側の場合は・・・



         「 隣の小さな部屋を使う 」 暖房も効率的となります。




        ■ 「 身体的な 防寒対策 」



          三首を シッカリと 防寒する。




          上から 「 首には、マフラー・えりまき 」



          手首・・・手袋やアームカバーを 用いる



          足首・・・靴下の2枚重ねと、レッグウオーマー着用



          忘れがちなのが「 背中 」です。



           チョッキや 「 はんてん 」の 重ね着する。



         ● さらに、さらに・・・「 コロナ禍 」以降おなじみ



         【 マスク 」を、お部屋の中でこそ使用する。



           もうすっかりおなじみとは思いますが・・・・・



           「 加湿器 」の 適切な使用と、定時的な換気対策


           ( お部屋の空気入れ替え )実施で、この寒さを


           予防対策しっかりで、快適に過ごしたいものです。